Excelの操作で特定のセルを選択する方法を知っておくと、作業の効率が10倍以上楽になることもあります。
初心者の方は絶対に最初から覚えておくべきで、いつも使っている方は使いこなすチャンスです!
例えば、ひたすら頑張って移動していたけど、ほんとはワンボタンで出来ちゃうなんてことは良くある事です。
もしかしたら、あなたがいつも頑張っている作業も一発で出来てしまうなんてことも。
なので、Excelでのセル選択の方法できるだけ多く覚えておきましょう!
むしろ、これを知らないでExcelを使うと後悔します。
という事で、この記事ではセルを選択する絶対に覚えるべきやり方を解説します。
選択されているを「アクティブ」と表現
現在セルが選択されていて、今行った操作が適用されるセルのことを「アクティブ」と表現します。
簡単に言うと、単純に選択されている場所が「アクティブ」と言うと覚えてください。
「アクティブ」という言葉は覚える必要はありませんが、セルを選択している所はどこかというのは常に分かるようにしておきましょう。
そして、その選択する方法を1つでも多く覚えることによって、Excelの作業効率がすごく上がります。
マウスを使用してのセルの選択
マウスを使用してセルを選択する方法を紹介します。
すごく重要な項目ですので絶対に覚えましょう。
クリックしてアクティブにする
セルを選択するときはマウスをクリックすることにより、選択することができます。
単純に行きたい場所にクリックすると、その場所に飛べるという事になります。
マウスドラッグをして複数セルを選択する方法
一番一般的なセルの選択方法がドラッグです。
例えば「セルA1~D10まで」のように、連続したセル範囲を選択する場合は、マウス操作のドラッグを使用します。
まず、選択したいと思っている範囲の一番左上に相当するセル(例ではA1)の上にマウスポインタを重ねます。
続いて、選択したいと思っている範囲の一番右下に相当するセル(例ではD10)までドラッグします。
マウスでドラッグした軌跡を対角線とする四角の形でセル範囲が選択されます。
ここまでは基本となる選択方法ですので、絶対に覚えておきましょう!
Shiftを押して複数セルを選択する方法
ただし、この方法は、1画面に表示しきれないような広い範囲を選択する場合、操作が難しくなります。
その様な場合にはマウスに加えてキーボードを使用します。
まず、選択したいと思っている範囲の一番左上に相当するセル(例ではA1)をクリックし、アクティブにます。
続いて、選択したいと思っている範囲の一番右下に相当するセル(例ではD10)を、キーボードの「Shift」キーを押しながらクリックします。
予め選択されていたセルから「Shift」キーを押しながらクリックしたセルまでを対角線とする四角の形でセル範囲が選択されます。
Ctrlキーで非連続のセル範囲を選択する
例えば、「A1とB5とD10」のように、離れた場所にあるセルを同時に選択する場合も、マウスに加えてキーボードを使用します。
まず、選択したいセルの1つ(例ではA1)を普通にクリックしてアクティブにします。
そして、続いて選択したいセル(例ではB5)を、キーボードの「Ctrl」キーを押したままクリックします。
すると、予め選択していたセルに加えて、「Ctrl」キーを押しながらクリックしたセルも選択に加わります。
行(横)を選択する
例えば「特定の行に入力されているデータをすべて削除したい」といったように、特定の行のセルすべてを対象にする場合は、行そのものを選択して操作します。
行を選択したい場合は、セルの一番左に準備してある「行見出し」を使用します。
選択したい行の番号を表す行見出しをクリックすると、その行のセルを全てまとめて選択できます。
また、1行だけでなく複数の行をまとめて選択することもできます。
この場合は、行見出しをクリックするのではなく、行見出しを下方向へドラッグします。
ドラッグを開始する位置が行と行の境界線の上だった場合、「選択」ではなく「行の高さの変更」の操作になってしまいます。
列(縦)を選択する
例えば「特定の列に入力されているデータをすべて削除したい」といったように、特定の列のセルすべてを対象にする場合は列そのものを選択して操作します。
列を選択したい場合は、セルの一番上に準備してある「列見出し」を使用します。
選択したい列の番号を表す列見出しをクリックすると、その列のセルを全てまとめて選択できます。
また、1列だけでなく複数の列をまとめて選択することもできます。
この場合は、列見出しをクリックするのではなく、列見出しを横方向へドラッグします。
ドラッグを開始する位置が列と列の境界線の上だった場合、「選択」ではなく「列の幅の変更」の操作になってしまいます。
全てのセルを選択する
Excelのワークシートに含まれるすべてのセルを操作対象にする場合は、セルすべてを選択します。
全てのセルを選択する場合は、行見出しと列見出しの交差点にある「番号の書かれていない見出し」をクリックします。
また、別の操作として、キーボードの「Ctrl」キーと「A」キーを同時に押すことでも、全てのセルを選択できます。
少々覚えづらいですが、全てを表す英単語の「All」の「A」と考えると少しは覚えやすくなります。
キーボードを使用してセルを選択する方法
特定のセルをアクティブにするための一番基本的な方法はもちろんクリックです。
ですが、実はExcelはキーボードを使用することによって数倍も便利にセルを選択することができます。
Excelを使うにあたって、キーボード操作も絶対に覚えるべきです。
基本的ですが、これが出来ると効率がかなり違いますよ!
「矢印」キーを使用する
これはキーボードの「矢印」キー(↑↓→←)をそれぞれ押す方法です。
押した矢印の方向へアクティブなセルが移動していきます。
複数セルを選択する
矢印キーで基本的にセルを動きますが、「Shift」キーを押しっぱなしにすることにより複数セルを選択することができます。
Excelでは、矢印キーとShiftキーの組み合わせは鉄板とも言える使い方なので、まずはこの使い方は必ずマスターしましょう。
微調整するときにマウスでやるとすごく大変でめんどくさいので、キーボードの矢印とShiftを使いこなすようにしてください。
端から端まで一気に動く
キーボードの「CTRL」を押しながら「矢印キー」を押すことにより、端まで動くことができます。
ただし、空白があると止まってしまうため注意しましょう。
また、文字が書いていない場合は、セルの最後まで一気に飛んでしまうので戻るときも同じやり方で戻ってあげましょう。
慣れるのは難しいですが、使えるとすごく便利です。
端から端まで全てのセルを選択する
先ほどの端まで飛ぶ方法に「Shift」キーを押しながらやりましょう。
「Shift」キーは、複数のセルを選択するときに使えるのでそれを組み合わせることによって一気に選択する事が出来ます。
また一気に選択した後から少なくする場合は、「CTRL」キーを話ことにより微調整が出来ます。
「Enter」キーを使用する
キーボード上の「Enter」キーを押すと、アクティブなセルが一行下へ移動します。
同じくキーボード上の「↓」キーと同様の働きです。
キーボード上の「↑」キーと同様の働きです。
「Tab」キーを使用する
キーボード上の「Tab」キーを押すと、アクティブなセルが一列右へ移動します。
同じくキーボード上の「→」キーと同様の働きです。
キーボード上の「左」キーと同様の働きです。
「PageUp」「PageDown」でページをスクロールする
端から端までは飛べるけれども、微妙な位置にあるときは矢印で移動するのが大変という言葉をよく聞きます。
だから、わざわざマウス使っている!という方もいる位です。
そんな時に使えるのが、「PageUp」キーと「PageDown」キーです。
このキーは、ノートパソコンでは使いにくいですが、デスクトップパソコンを使っているのなら積極的に使ってみましょう。
一気にページをスクロールすることができるので、微妙な位置にあるセルも簡単に選択することができます。
ワークシートをキーボードで移動する方法
さすがにワークシートまではキーボードではできないだろうと考えている人も多いですが、ワークシートも簡単に動かす事が出来ます。
「CTRL」キーと「PageUp」キーまたは「PageDown」キーを押してみましょう。
簡単にワークシートを移動する事が出来ます。
「End」モードを使用する
CTRLキーとほぼ一緒の機能ですが、キーボード上の「End」キーを一度押します。
すると、Excel画面の一番左下の領域に「Endモード」と表示されます。この状態で、「矢印」キーを押すと、その矢印の方向へアクティブなセルが一気にジャンプします。
ワークシート上で何もデータの入力されていない位置でこの操作を行った場合は、ワークシートの一番端までジャンプします。
また、表の中のように、データが入力されている場所でこの操作を行った場合は、表の端など、一連のデータの端であるとExcelが判断した位置までアクティブなセルが移動します。
名前ボックスを利用する
Excel画面に設けてある「名前ボックス」と呼ばれる領域に、目的のセル番地を入力し、「Enter」キーを押します。
そうすると、入力したセル番地までアクティブなセルが移動します。
これもそんなに使わない機能ですが、知識としては覚えておきましょう。
まとめ
このようにクリックとキーボードを使う事により、最大限にExcelを使う事が出来ます。
全部覚えておく必要はないですが、ここで紹介しているだけでも覚えておけばExcelを使っていて困ることはないでしょう。
業務で必須だからこそ、少し覚えるだけで10秒、20秒と時間が短縮され、あなたの休み時間が増えるようになります!!
セルの選択の仕方は、一度覚えてしまえば使いこなすのは難しくないので是非覚えて日頃から使うように心がけましょう!