記事が何位に表示されているかを調べる簡単な方法【SEO初心者】

  • 2018年10月4日
  • 2020年11月5日
  • SEO

自分の書いた記事が何位に表示されているか調べたいなという時ありますよね。

いちいちGoogleかYahooの検索欄に入力して調べるものめんどくさいですし、上位に表示されていなければ探すことすら難しいです。

そして、Google検索をした場合、フィルターというのがかかっていて、自分では1位に見えるけど他の人が見たら3位になっているなんてこともあります。

こんな状態で困っているのであれば、書いた記事の順位が何番目なのかを簡単に調べる事ができます。

この記事では「記事の順位を調べたい」という悩みを持っている人が解決できるように書いています。

SEOチェキを使う

自分のブログの記事が何位に表示されてるか調べるには「SEOチェキ」を使います。

SEOチェキを使うことによって、自分の記事が何位にいるかを一瞬でチェックできる便利ツールです。

開いたら真ん中にご自身のブログアドレスをコピーして貼り付けてください。

そうしたら、右下の方に「検索順位チェック」があるので、そこの「ワード」に狙ったキーワードを入力します。
そうすると、下に現在の順位が表示されます。

例えば「Excel 使い方」で検索して見ましょう。

そうするとこのように、順位が表示されます。

このブログではExcelの使い方だけで数十記事(50以上)書いているので、上位に表示されています。

その分野に対して書いている総数が多くなれば多くなるほど、上位に表示される確率が高くなるので上位表示させたい分野はいっぱい書いていきましょう。

記事が見られる順位について

記事は順位が下がるにつれて見られる確率が下がります。
当然1位を目指すのがベストです。

ですが、検索1位はどのサイトもSEOを頑張って狙っているためなかなか難しいです。

順位は最低でも3位以内を目指してください。
狙ったキーワードで3位以内に入ってない記事は殆ど見られないと思っていいです。

先ほど紹介したワードが5位でしたが、5位だとほとんど見られないと思ってください。

この記事は1年以上更新していないので、現在は順位が落ちちゃってダメダメですね。
アフィリエイトなどは不労所得とは言われたりしますが、定期的にブログを更新しないとこのように順位が低くなってしまうので注意してください。

SEOは定期的に記事のメンテナンスをして、1位を保つ必要があります!ずっと放置をしていると順位が下がる場合があります。

また、出来上がった記事はいきなり上位に表示されるわけでなく、日にちをかけて順位が上がっていきます。イメージとしては、

「70位→30位→20位→7位→5位→3位→2位→1位」

という感じだと思ってください。
なので、検索した時に一番に出てくるまでには時間(約2〜3週間位)がかかるので、毎日気にするのではなく、他の記事を書いて、あれってどうなったんだろうくらいで検索するのがオススメです。

自動で順位を調べるならGRC

記事を毎回手動で調べるのはすごく大変です。

先ほどのSEOチェキでは回数無制限で調べる事ができますが、一回につき3キーワードまでしか調べる事ができません。
例えば100記事書いていた場合は、少なくても100キーワード調べたいって事になります。

そんな時はどうしたら良いかというと、「GRC」というソフトを使う事によって解決する事ができます。

検索順位チェックツールGRC

GRCは有料のソフトになりますが、今まで手動でチェックしていたキーワードを一度登録しておけば全部自動でやってくれます。

私の場合は数百キーワードもあるので、GRCがなければやっていけないです。また順位の上がった、下がったも全部見れるようになっているため超便利です。

PC版とスマホ版の両方を購入しているため、1つの画面で両方見れるようになっておりますが、片方しか購入していないと片方しか見れないようになっています。

PC版とスマホ版の両方ありますが、できれば両方買ったほうが両方見れるので効果は大きいです。そこまで順位が大きく違いわけではないので片方だけでも十分です。その場合は「スマホ版」がオススメかなと思います。

キーワードチェックは自動にするべき理由

キーワードチェックってかなりめんどくさいので基本的には自動にするべきです。

初めの頃は、狙ったキーワードをSEOチェキで毎日ように順位上がったかな?と調べていたのですが、かなりめんどくさくなりました。

だいたいの順位がわかれば良いという考え方もありますが、アクセスの増加を狙いたいのであれば少なくても検索順位が3位以内に入っていないと効果が薄いです。

それを考えると、何回も何回も調べたりするのは大変ですし、かと言って順位を全く見ないで記事だけ書いているのも効率が悪いです。

なので、まだ導入していないという方は絶対に導入しておきましょう。

後からGRC導入するとキーワードを全部入れないといけないのでかなり大変です。最初の時期から入れるのがオススメですが、あまりにも記事数が少ないなどの場合は必要ないです。

まとめ

記事の順位をチェックする方法は2通りあります。

  1. SEOチェキを使って手動で検索【無料】
  2. GRCを使って自動で処理をする【有料】

GRCを使って自動でやってもらうのが一番ですが、書いている記事が少ないときはSEOチェキで調べても良いと思ってます。

ただ、サイトを3ヶ月から半年以上継続して続けられているのであれば、年間1万円くらいなので自己投資として買ってみるのが良いです。

だって逆に趣味で半年続けて1万円も使わない人って殆どないですよね?

旅行1回行ったら1万円以上は使っちゃうんで、旅行に1回行ったと考えれば1年も使えるとしたらめっちゃ安いしストレスも軽減できると考えたら買った方が間違いなく良いです!

検索順位チェックツールGRC