Wordで表の作成方法をマスターしよう

  • 2016年12月22日
  • 2020年11月5日
  • Word

WordでExcelのような表を作成したいけど、やり方がわからない!!

線を使って作った経験はあるが、表として機能しないので困っている。

そんなお悩みございませんか?

今回は、簡単にWordの中に表を作成できる方法をご紹介いたします。

表とはどういうものか?

表といえば、真っ先にExcelで作成された表を思い浮かべると思います。

Word 表01

Excelは表計算ソフトというだけって、表の作成に特化しています。

そんな表をWordでも作ってしまおう!というのが今回の記事です。

Wordで表を作成する方法

① Wordを開く。

② 上部メニューの「挿入」とかかれた部分をクリック。

③ 画面が切り替わって、左側にある【表▼】をクリック。

Word 表02

④ 自分が作成したいマス目分をマウスを使って選択。

Word 表03

⑤ マス数が決定したら、マウスの「左クリック」を押します。

⑥ 表が作成されました!

Word 表04

このように簡単に表を作成することができます。

表の変数の仕方

作成した表の枠の数を増やしたり減らしたりしたい!

2つのマスを1つにしたい!

そんな操作ももちろんできますので、追加でご紹介しておきます。

表の増減方法

たとえば、今作成した表の下に1行増やす操作をしてみましょう。

① 「表ツール」と表示されているメニューの中の「レイアウト」をクリック。

② 【行と列】欄にある『下に行を挿入』をクリック

Word 表05

下に行に1つ挿入されました。

Word 表06

表の連結方法

たとえば、一番上の行をまとめて1つのマスにしてみましょう。

① 「表ツール」と表示されているメニューの中の「レイアウト」をクリック。

② 連結したいマス目をマウスを用いて選択しておく。

③ 「結合」欄にある【セルの結合】をクリック。

Word 表07

④ 選択したマスが結合されて、1つになりました。

Word 表08

まとめ

今回ご紹介した方法を使用すると、いままで線を引いて作っていたり、Excelで作った表をわざわざWordに貼り付けるような操作は必要なくなります!!

細かな集計用や、写真を入れる枠用、何かを区分けする際にも大活躍です。

是非とも、Word上でこれからは、表を作ってみてください!