PowerPointにレイアウトを使いこなすことで作業効率UP

PowerPointでレイアウトの種類や構造を編集するときや、使う際に理解していますか?
レイアウトの特徴を知って、使うだけで作業が随分と楽になります。

また、新たにスライドを作る時に、文字や図形などのコンテンツをどこにおいていいか悩んだことはありませんか?

何もない白紙の状態のスライドに、文字を入れるためのテキストボックスをおいたりしている人をよく見かけます。
また、写真やグラフを頑張って配置していたりもします。

それだと、その都度スライドを挿入したりすることになってすごく大変です。

また、コンテンツの挿入位置もまちまちになってしまいますし、大変に作業効率が悪くなってしまいますよね。

より効率良くスライドをつくるためにPowerPointには、タイトルやコンテンツの基本的な配置があらかじめなされたレイアウトというものがあります。

このレイアウトをうまく使うことで、さまざまなコンテンツを効率良くレイアウトできます。

レイアウトからスライドを追加する方法

パワーポイントを開いている状態で、「ホーム」タブをクリックします。

その後、リボンコントロールの「スライド」にある「レイアウト」をクリックしてレイアウト一覧を表示します。

Officeテーマがずらっと表示されるので、その中から好きなスライドを選択します。

ここにあるスライドを選択することによって内容がガラッと変わります。

また、レイアウトの内容は、スライド全体のイメージを決定する「テーマ」によって異なります。
そのため、まだ試したこともないようなスライドの種類を試すことができます。

ここでは分かりやすいように、何も装飾などがないもっともシンプルなテーマであるOfficeテーマでもう少し詳しく説明を行っていきます。

レイアウトに用意されているスライドの種類と特徴

基本的にPowerPointに用意されているスライドは11種類です。

この11種類のスライドにある特徴を紹介します。

タイトルスライド

プレゼンテーションファイルを新規でつくった時に表示される最初のスライドレイアウトです。

タイトルとサブタイトルを入力できます。
基本的に一枚目のスライドを見せるときに使います。

タイトル+コンテンツ

タイトルとコンテンツを入力するプレースホルダーが配置されたスライドレイアウトです。

一般的によく使用されてすごく使いやすです。
これを主に使うだけで、PowerPointで簡単にプレゼンテーションの資料を作ることができます。

セクション見出し

各セクションの見出しとして、スライドの途中で使われるレイアウトです。
見出しを挟むことによって、分かりやすい資料が作れるようになります。

二つのコンテンツ

二つのコンテンツを並べて表示するレイアウトです。
何かを比較するときなどによく使われます。

例えば、「メリット」「デメリット」などです。
画像やグラフも簡単に挿入できるのがメリットですね。

比較

二つのコンテンツに加えて、テキストボックスを配置し、比較できるようにしたレイアウトです。

先ほどの2つのコンテンツよりも、「比較」に特化したレイアウトになっています。

タイトル

タイトルのみが配置されたレイアウトです。

タイトル以外の部分は自由にレイアウトできます。
自由度が高いので、パワーポイントが得意な人にオススメです。

白紙

何も配置されていないレイアウトです。

自由にコンテンツを配置できます。
自由すぎてパワーポイントに慣れていなと大変なデメリットもあります。

タイトル付きのコンテンツ

タイトルとテキスト、プレースホルダーが配置されたレイアウトです。

右側に大きく何かを表示したい時に使ったりします。

タイトル付きの図

タイトルとテキスト、図が配置されたレイアウトです。

先ほどと違い、図を紹介することに特化しています。

タイトルと縦書きテキスト

横書きのタイトルに縦書きのテキストボックスが配置されているスライドです。

タイトルを入力して、縦書きで説明したい時は、迷わずこのレイアウトを選択することになります。

縦書きタイトルと縦書きテキスト

縦書きのタイトルと縦書きのテキストボックスが配置されたレイアウトです。

タイトルが右側にあるので、原稿用紙みたいな感じで表示ができます。

まとめ

スライドをつくる時に、テキストボックスや写真、図などのコンテンツをその都度配置していくのは大変に面倒な作業です。

レイアウトをうまく活用すると、あらかじめコンテンツが配置されているので、より効率良くスライドをつくることができます。
もし、レイアウトを変更したいのであれば、後から変更したいコンテンツをクリックして、好きな場所に移動もできます。

レイアウトをうまく使いこなすことにより、プレゼンテーションの資料などもかなり出来が良くなっていくのは間違い無いでしょう。
そして、テーマを変更するとスライドのレイアウトが変わるというのも、なかなか知られていないのでやったことない方は是非試してみてください。

広告